美術・博物館 この惨状

"komma.jp" の「展覧会備忘録」から 2020.3.7
2020年3月7日
新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止で、ほとんどの美術・博物館が臨時休館しています。催し物も同様です。さほど混まない館でも休館となっているのは「右へならえ」の日本人体質からなのでしょう。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
« にわか雨 | トップページ | 乳房雲 現われる »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 矢野建彦 遺作展 「大和路をみつめて」(2021.07.14)
- 能楽写真家協会写真展 2021(2021.01.28)
- 美術・博物館の再開(2020.05.19)
- 美術・博物館 この惨状(2020.03.07)
- 松野藝文館 2019-2020展(2019.10.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- みずがめ座流星群 2022(2022.05.07)
- 小さな満月(2022.01.18)
- 生駒山に月(2021.12.18)
- 飛騨高山も雪景色(2021.12.18)
- あけましておめでとうございます 2022年元旦(2022.01.01)
「美術・博物館」カテゴリの記事
- 矢野建彦 遺作展 「大和路をみつめて」(2021.07.14)
- 能楽写真家協会写真展 2021(2021.01.28)
- 美術・博物館の再開(2020.05.19)
- 美術・博物館 この惨状(2020.03.07)
- 松野藝文館 2019-2020展(2019.10.14)
「近況」カテゴリの記事
- ふるさとの山(2021.09.06)
- 美術・博物館 この惨状(2020.03.07)
- 能楽写真家協会 能楽写真展2019 のお知らせ Association of Noh photographer, news of Noh photo exhibition 2019(2019.05.11)
- 写真の魅力(2017.06.13)
- 能楽写真家協会 2017 能楽写真展 「能の美」閉幕(2017.06.15)
「災害」カテゴリの記事
「アーカイブ」カテゴリの記事
- 美術・博物館 この惨状(2020.03.07)
- 60年ぶりの名古屋テレビ塔 Nagoya TV tower 60 years before(2018.11.13)
- 3歳の記憶(2016.12.07)
- 震災の街 21(2016.01.17)
- 震災の街 20(2016.01.17)
コメント