夕陽
![]() 夕陽 2020.4.4 撮影:今駒清則 |
2020年4月4日
新型コロナウイルスが各地へ感染が広がってきて、当然ですが人口の多い大都市では被害が多いようです。
昨月から能楽の催しも感染防止のため続々と中止・延期が続き、ついに私のところでは今月はまったく無くなりました。撮影ができないので、今までに撮りためた写真データを整理する好い機会、と毎日Macに向かっています。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 0
« 公園で | トップページ | 「緊急事態宣言」出る »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- タイムズスクエアの壁(2020.11.04)
- 雷光(2020.08.29)
- web 春の雪(2020.03.29)
- web 寂しい宮川朝市(2020.04.18)
- 夕陽(2020.04.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- みずがめ座流星群 2022(2022.05.07)
- 小さな満月(2022.01.18)
- 生駒山に月(2021.12.18)
- 飛騨高山も雪景色(2021.12.18)
- あけましておめでとうございます 2022年元旦(2022.01.01)
「空」カテゴリの記事
- みずがめ座流星群 2022(2022.05.07)
- 小さな満月(2022.01.18)
- 生駒山に月(2021.12.18)
- 赤い月 月食(2021.11.19)
- 金星食の後(2021.11.08)
「能楽」カテゴリの記事
- 能楽写真家協会写真展 2021(2021.01.28)
- 京都御苑の紅葉(2020.11.22)
- 夕焼け雲(2020.11.15)
- 夕陽(2020.04.04)
- 松野藝文館 2019-2020展(2019.10.14)
「災害」カテゴリの記事
「写真」カテゴリの記事
- みずがめ座流星群 2022(2022.05.07)
- 矢野建彦 遺作展 「大和路をみつめて」(2021.07.14)
- 能楽写真家協会写真展 2021(2021.01.28)
- 木星と土星が超大接近(2020.12.21)
- 月と土星・木星 接近(2020.12.17)
コメント