半影月食
満月の出 2020.11.30 撮影:今駒清則 |
2020年11月30日
今夜は満月、ネイティブアメリカンがビーバーを捕獲する準備の頃として、「ビーバームーン」と呼んでいるそうです。
生駒山からの月出はかなりモヤっているようで、月に横筋がかかり、輪郭がデコボコになりました。
半影月食 2020.11.30 撮影:今駒清則 |
月の出の時はあまり分からなかったのですが、高く昇ってから見ると、月の左半分がいつもより暗くなっています。地球の影がうっすらと月に投影されて暗くなっているためで、「月食」の一種の「半影月食」と呼ばれています。
オフィシャルサイト
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
| 固定リンク | 1
« 飛行機雲 | トップページ | 生駒山上に昇る月 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ネコパンチ(2025.01.08)
- オリオン座に飛ぶ(2025.01.03)
- しぶんぎ座流星群 2025(2025.01.03)
- 夕空を飛ぶ(2024.10.14)
- 冬日(2024.12.10)
「空」カテゴリの記事
- オリオン座に飛ぶ(2025.01.03)
- しぶんぎ座流星群 2025(2025.01.03)
- 夕空を飛ぶ(2024.10.14)
- ふたご座流星群 2024(2024.12.13)
- 満月と雨足(2024.12.15)
コメント