« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

2025年2月の記事

2025年2月23日 (日)

雪降り

 

250223001sx_komma雪降り 2025.2.23  撮影:今駒清則

 

2025年2月23日
 夜になって雪が降りだしました。何年ぶりかの雪降りです。

 

250223026sx_komma
わずかに積雪 2025.2.23  撮影:今駒清則

 

 30分ほどで降り止み、小一時間ほどで雪は解けて見えなくなりました。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  

| | | コメント (0)

2025年2月22日 (土)

寒い日が続く

 

250222001p_komma街路樹 2025.2.22  撮影:今駒清則

 

2025年2月22日
 寒い日が続いています。北国は大雪で難儀しているそうですが、当地はたまにチラッと雪が舞う程度で済んでいます。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  

 

| | | コメント (0)

2025年2月21日 (金)

雪雲来る

 

250221006n_komma
雪雲来る 2025.2.21  撮影:今駒清則

 

2025年2月21日
 気象レーダーを見ると雪雲が西の方からこちらへ近づいています。空を見ると巨大な黒雲が空を覆い、今にも降りだしそうな気配です。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  

 

| | | コメント (0)

2025年2月20日 (木)

白銀の金剛山

 

250220002sx_komma
金剛山 2025.2.20  撮影:今駒清則

 

2025年2月20日
 遠くなので霞んでいて良く見えないのですが金剛山だけが輝いていました。画像処理で霞をとり除くと、霧氷に包まれた金剛山が現われました。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  

| | | コメント (0)

2025年2月18日 (火)

気象レーダーの雪雲

 

250218_1850
気象レーダー 2025.2.18 18:50

 

2025年2月18日
 スマホで気象レーダーを見ると雪雲が列をなして日本列島を襲っています。北国は例年になく大雪、雪雲が関ヶ原付近を通り道にしているのも良く分かります。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  

| | | コメント (0)

2025年2月17日 (月)

黒雲

 


250217004p_komma黒雲 2025.2.17  撮影:今駒清則  

 

2025年2月17日
 夕方になると西の雲が真っ黒に見え、南から東へ視線を移すと白雲に見えます。
 あんなに真っ白な雲が黒雲に見えるのは「逆光」のせいだとは分かるのですが、なんとも不思議な光景だといつも思います。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  

| | | コメント (0)

2025年2月15日 (土)

オオキバナカタバミ

 

250215017n_komma
オオキバナカタバミ 2025.2.15  撮影:今駒清則

 

2025年2月15日
 夏の間枯れて姿を消していたのに、寒くなったらムクムク伸びて沢山の花を咲かせています。カタバミの葉ですが、花はカタバミとは思えない大きな花です。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  

| | | コメント (0)

2025年2月 9日 (日)

冬の木

 

250209004p_komma
冬の木 2025.2.9  撮影:今駒清則

 

2025年2月9日
 京都の街中は昨日の雪降りで少し積もったようで、日陰に雪が残っていました。木々の枝も寒そうに震えています。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 

| | | コメント (0)

2025年2月 8日 (土)

さらに寒い日

 

250208006n_komma
雪雲来る 2025.2.8  撮影:今駒清則

 

2025年2月8日
 北国では大雪、大阪でも最低気温が零度になる寒い日でした。大阪を取巻く山々には雪雲が一日中かかっていて、時に雪雲が街の上を通ると小雪が舞い、視覚的にも寒さをより感じます。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 

| | | コメント (0)

2025年2月 5日 (水)

寒い日

 

250205012p_komma
雪雲の端っこ 2025.2.5  撮影:今駒清則

 

2025年2月5日
 昨日からギューンと冷え込んで、今日は珍しく半時間ほど小雪が舞いました。道が濡れるか濡れないかといった程度です。
 雪雲が通りすぎると、その雲の端が複雑な積雲になっているのが見えました。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 

| | | コメント (0)

« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »