カテゴリー「能楽」の記事

2021年1月28日 (木)

能楽写真家協会写真展 2021

 


能楽写真展出品作品 「翁」三番三 茂山千之丞師 2004.1.25  撮影:今駒清則

 

● 出品します ● 
能楽写真家協会 能楽写真展
「幽玄の美」
 
2021年8月20日(金)~8月26日(木)
11:00~18:00
  
Sony
Imaging Gallery
ソニー イメージング ギャラリー

東京都中央区銀座5-8-1 銀座プレイス6F
入場無料

 


 

今駒清則 出品作品 (全作品カラー半切)
井筒 金春欣三師 1978年9月15日 名月「芝能」鑑賞会(奈良・飛火野)
隅田川 二世
梅若万三郎師
1981年6月24日 日本能楽訪中公演 北京・首都劇場
自然居士 観世栄夫師 1984年4月14日 丹波篠山「篠山春日能」
三番三
茂山千之丞師 2004年1月25日 金剛定期能

 

 

 
------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
 
 

| | | コメント (0)

2020年11月22日 (日)

京都御苑の紅葉

 


もみじ 京都御苑 2020.11.22  撮影:今駒清則

 

2020年11月22日
 舞台撮影で京都へ。電車を避けて車で。渋滞での遅れを考えて相当早く出発したのですが、何事もなくて2時間も前に到着。それで京都御苑をカメラ散歩。 

 

 


 


紅葉 京都御苑 2020.11.22  撮影:今駒清則

 

 いつもより紅葉は芳しくない感じ。それでも紅葉を堪能しました。

 

 
------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
 
 

| | | コメント (0)

2020年11月15日 (日)

夕焼け雲

 


夕焼け雲 2020.11.15  撮影:今駒清則

 

2020年11月15日
 感染者数が急増してきたので、能楽の舞台撮影に出かけるのを断念して自宅でデスクワーク。夕焼けがきれいでした。

 

 
------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
 
 

| | | コメント (0)

2020年4月 4日 (土)

夕陽

 


夕陽 2020.4.4  撮影:今駒清則

 

2020年4月4日
 新型コロナウイルスが各地へ感染が広がってきて、当然ですが人口の多い大都市では被害が多いようです。
 昨月から能楽の催しも感染防止のため続々と中止・延期が続き、ついに私のところでは今月はまったく無くなりました。撮影ができないので、今までに撮りためた写真データを整理する好い機会、と毎日Macに向かっています。

 

 

 
------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
 

 

 

| | | コメント (0)

2019年10月14日 (月)

松野藝文館 2019-2020展

2019年10月14日
 能楽を生涯にわたって描き続けた日本画家・松野奏風と松野秀世父子の美術館の開館案内を頂きましたのでお知らせします。

 

 

会期   2019年10月18日(金)~2010年5月31日(日)

開館日   毎週金曜日~日曜日 午前10時30分~午後5時
     入館料  200円(中学生以下100円)

 

松野藝文館
千葉県四街道市美しが丘1-19-20  電話 043-377-7188
JR総武本線「四街道」駅南口より徒歩約10分
タクシーのご利用は駅南口タクシー乗場より
(当館には駐車場のご用意がございません)

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
 

| | | コメント (0)

2019年5月11日 (土)

能楽写真家協会 能楽写真展2019 のお知らせ Association of Noh photographer, news of Noh photo exhibition 2019

 

 本年も能楽写真家協会主催の能楽写真展を開催します。今年は「能の至芸 人間国宝の芸」のテーマで、東京と大阪で開催します。内容は同一で巡回展です。

 今駒も出品していますので、どうぞお誘い合わせてお出かけください。
 

 


能楽写真家協会写真展 「能の至芸 人間国宝の芸」
写真は一噌流笛方・藤田大五郎師 撮影:吉越研
"Association of Noh photographer photo exhibition", The photograph is Rev.
The flute position is FUJITA Daigoro , Photography: YOSHIKOSHI Ken
 
  
    能楽写真家協会 能楽写真展 2019  
「能の至芸 人間国宝の芸」
 
東京展 会期 6月21日(金)~6月26日(水)
 
会場 オリンパスギャラリー東京  入場無料
開館時間 11:00~19:00  (最終日は15:00閉館
土・日曜日 開館
 

〒160-0023 東京都新宿区西新宿 1-24-1
エステック情報ビル オリンパスプラザ東京
JR 新宿駅/都営大江戸線 都庁前駅
 
 
大阪展 会期 7月5日(金)~7月11日(水)
 
会場 オリンパスギャラリー大阪  入場無料
開館時間 10:00~18:00  (最終日は15:00閉館)
日曜日 休館
 

〒 550-0011 大阪市西区阿波座1-6-1 MID西本町ビル
オリンパス プラザ大阪
地下鉄中央線 本町駅から徒歩約3分 
地下鉄四つ橋線 本町駅から徒歩約5分
 

能楽写真展2019パンフレット(PDF) ダウンロード

能楽写真家協会

 

今駒清則 出品作品 (全作品カラー半切)
「弱法師」 シテ 豊嶋彌左衛門師 1970年1月25日 金剛定期能
「小鍛冶 白頭」 シテ 後藤得三師 1970年3月29日 中日五流能
「羽衣」 ワキ(漁師) 松本謙三師 1973年4月7日 後藤得三喜寿記念能
「頼政」 シテ 豊嶋彌左衛門師 1975年4月26日 金剛定期能
「囃子方」 大鼓 安福春雄師
小鼓 幸宣佳師
藤田大五郎師
1976年3月28日 中日五流能
仕舞「清経」 シテ 後藤得三師 1976年11月14日 友枝会
狂言「察化」 太郎冠者 三世 茂山千作師 1978年2月25日 サンケイ観世能
「卒塔婆小町」 シテ 櫻間道雄師 1980年9月13日 丹波夜能
「片山幽雪師」 (当時 博太郎師) 1983年9月 京の自邸敷舞台にて
狂言「蝸牛」 太郎冠者 四世 茂山千作師
     (当時 千五郎師)
山伏 野村萬(当時 万之丞)
1990年11月20日 茂山忠三郎狂言の会
  
 
------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
 

 

| | | コメント (3)

2017年6月25日 (日)

金剛能楽堂の庭 6月

  

170625001fz_komma

一部が紅葉したカエデ 金剛能楽堂庭 2017.6.25  撮影:今駒清則
Mapled leaves partially colored, Kongo Noh Theater garden. Photo : KOMMA Kiyonori
  
  

2017年6月25日
 6月の金剛定期能は能「藤」シテ今井清隆師、面は古元休満永作の小面、舞台には松に絡む藤の花の立木、藤の精が現われ序の舞を舞うもの。狂言は「延命袋」茂山千作師、逸平師、松本薫師、離縁されても夫を愛する狂言では珍しい愛情物。キリは能「夜討曽我」シテ豊嶋晃嗣師ら多数。曽我物語による斬組みや仏倒れなどのある活劇物。直面(ひためん=面を使わない)で演じます。

 雨模様の金剛能楽堂の庭には、一部の枝だけ紅葉したカエデが。毎年そうなることから、遺伝的に早く葉緑素がなくなる枝なのでしょう。

  
  
  

170625012fz_komma

カタバミ 金剛能楽堂庭 2017.6.25  撮影:今駒清則
Oxalis flowers, Kongo Noh Theater garden. Photo : KOMMA Kiyonori
  
  

 庭の池に架けられた石舞台の下に、ひっそりとカタバミの花が咲いていました。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月15日 (木)

能楽写真家協会 2017 能楽写真展 「能の美」閉幕

  

170615005lf_komma_2

能楽写真家協会 能楽写真展「能の美」会場風景 2017.6.15  撮影:今駒清則
Nohgaku photo exhibition. Exhibition venue. Photo : KOMMA Kiyonori. Photo : KOMMA Kiyonori
  
  
  

2017年6月15日
 大阪で初めて開催された能楽写真家協会 能楽写真展「能の美」は本日無事終了しました。
 おかげさまで好評で、「こういうジャンルの写真展があるのか」と言った思わぬ感想もあり、また「写真を見て能楽を見たくなった」という嬉しい感想もいただきました。「毎年開催して欲しい」といご意見にはできるだけ沿いたいと思っています。
 ご来場をいただきありがとうございます。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 8日 (木)

能楽写真家協会 2017 能楽写真展 「能の美」開幕

  

170608008lf_komma

能楽写真家協会 能楽写真展「能の美」会場風景 2017.6.8  撮影:今駒清則
Nohgaku photo exhibition. Exhibition venue. Photo : KOMMA Kiyonori
  
  

2017年6月8日
 午後にオリンパスギャラリー大阪能楽写真家協会 能楽写真展の会場設営に行き、準備万端整いました。明日から開幕です。どうぞご来場ください。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月20日 (土)

薪御能 2017

  

1705200431komma

薪御能 僧兵の火入れ 2017.5.20  撮影:今駒清則
Outdoor Noh plays at night called 'Takigi Noh' .Warrior monks 'sohei'. Photo : KOMMA Kiyonori
  
  
  

2017年5月20日
 今年も奈良で「薪御能」が開催されました。振り返って見ればもう50年以上この催しを撮影しています。
 以前は毎年5月の11日、12日と決まっていましたが、最近では第三金曜日と土曜日になっています。
 春日大社と興福寺で能・狂言が奉納されるのですが、興福寺では南大門跡の芝で演じられ、夕刻には興福寺僧兵が薪に火を点す「火入れ」も行われて興を添えます。

  
  
 

1705190739komma

薪御能全景 金剛永謹師の「阿漕」 2017.5.19  撮影:今駒清則
Outdoor Noh plays at night called 'Takigi Noh' . Noh pray 'Akogi'. Photo : KOMMA Kiyonori
  
  
  

 狂言が演じられるころに暗くなり、最後の能が演じられる頃は闇の中に舞台が浮き上がり、両脇に設えられた薪の篝がゆらめく夢のような世界が広がります。
(「薪御能」の写真撮影は限られた写真家に制限されているため、掲載写真を無断転用をされることが時々ありますが、それはどうぞご遠慮ください)

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ

------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.

 

 

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧