カテゴリー「災害」の記事

2025年1月17日 (金)

震災の街 26

 

救援物資を載せた船が来た 1995 神戸市中央区東川崎町

 

02070
救援物資を載せた船が来た 1995.2  撮影:今駒清則
 

 神戸港・高浜岸壁にボランティアや自転車ほか救援物資を積載した船が到着した。「ピースボート」が用意した物資を「PEACE BOAT to 神戸」として、博多・壱岐・対馬航路に2月から就航予定の「フェリーつばさ」をチャーター、処女航海で神戸に来た。(2025.1.17記)

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 

| | | コメント (0)

震災の街 25

 

崩れて沈下したメリケン波止場 1995~2001 神戸市中央区波止場町2

 

02095
沈下したメリケン波止場と、損傷した浜手バイパス
1995.2  撮影:今駒清則

 

02095_56011
修復されたメリケン波止場と浜手バイパス
2001.12  撮影:今駒清則

 

 神戸港の名所、メリケン波止場は崩壊して沈下し、波止場を波が洗っていた。その上を跨ぐ浜手バイパスも損傷し通行止めとなった。メリケン波止場の一部は震災時の遺構としてそのままの姿で保存されている。(2025.1.17記)

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 

| | | コメント (0)

震災の街 24

 

1階が崩壊した雑居ビル 1995~1997 芦屋市楠町

 

01065
1階が層崩壊した雑居ビル 1995.1  撮影:今駒清則

 

01065_37001
跡地にマンションが建設された 1997.9(震災後約2年半)  撮影:今駒清則

 

 雑居ビルの1階が層崩壊し、居住者は近くの文化センターへ避難した。
 2年後に5階建RC造のマンションが完成した。
(2025.1.17記)

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 

| | | コメント (0)

震災の街 23

 

崩壊した擁壁 1995~1997 芦屋市川西町

 

01041
崩壊した擁壁の石垣 1995.1  撮影:今駒清則

 

01041_33069
屋敷跡にマンションが建てられた 1997.1(震災後2年)  撮影:今駒清則

 

 大きな屋敷が並ぶ町で、屋敷の石垣が崩壊し道路を埋めた。ここは震災以前から地域住民がマンション建設反対の運動をしていたが、震災2年後に5階建RC造のマンションが完成した。(2025.1.17記)

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 

| | | コメント (0)

震災の街 22

 

復興した寺院 1995~2000 芦屋市上宮川町

 

01074
倒壊した寺院の本堂 1995.1  撮影:今駒清則

 

01074_46013
再建された寺院 2000.5(震災後5年余)  撮影:今駒清則

 

 完全に倒壊してしまった寺院の本堂は、2000年5月に再建され「本堂入佛法要」の日を迎えた。(2025.1.17記)

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 

| | | コメント (0)

2024年10月12日 (土)

黒点

 

241012001sx_komma 太陽の黒点 2024.10.12  撮影:今駒清則

 

 

2024年10月12日
 日没前の太陽に黒点が目立ちます。10月の初め頃はもっと多かったようですが、あまり多いとフレアで電波障害などの障害が出ます。

 


------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 
  

 

| | | コメント (0)

2024年8月25日 (日)

落雷

2408250063_komma落雷 2024.8.25  撮影:今駒清則

2024年8月25日
 南の空、近くへ落雷。

 

2408250070_komma落雷 2024.8.25  撮影:今駒清則

 渦巻き状に落雷。

 


2408250075_komma落雷 2024.8.25  撮影:今駒清則

 かなり大きな雷鳴でした。

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 

| | | コメント (0)

2024年8月15日 (木)

落雷

 

2408150004_komma落雷 2024.8.15  撮影:今駒清則

2024年8月15日
 激しい雷雨が通りすぎて、雷雲は南の方へ移動して行きました。

 

 

2408150010_komma
落雷 2015.8.5  撮影:今駒清則

 

雷さんは山向こうでしきりに光っています。

 

 

240815_1951_ios 雨雲 tenki.jp 2015.8.5 19:50

 

 tenki.jpで雲を見ると泉南から和歌山市方向にいるようです。

 

 

------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 

| | | コメント (0)

2024年8月 6日 (火)

広島陸軍被服支廠

 

1508050159_komma
広島陸軍被服支廠 2015.8.5  撮影:今駒清則

 

2024年8月6日
 原爆で辛くも残った陸軍被服支廠。取壊しが検討されたが今年に重要文化財に指定され、耐震改修などが行われる。

 

 

  
------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 

 


| | | コメント (0)

広島の爆心地

 

1508050286_komma
広島・爆心地 2015.8.5  撮影:今駒清則

 

2024年8月6日
 1945年8月6日8時15分、この島外科の上空600メートルで原子爆弾が炸裂した。

 

 

  
------------------------------------------------------------
オフィシャルサイト
今駒清則のお知らせホームページ
------------------------------------------------------------
このブログにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。
All photos and writings on this site, there are copyright and portrait rights.
Use without permission is forbidden.
 
  
 

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧